埼玉県

後谷遺跡

うしろやいせき

所在地埼玉県桶川市赤堀外部リンクGooglemap

主な時代縄文時代

縄文時代後期(じょうもんじだいこうき)から晩期(ばんき)のムラです。発掘調査(はっくつちょうさ)では、台地(だいち)から低地(ていち)にかけて、住居(たて穴建物)の跡(あと)や貯蔵穴(ちょぞうけつ)などがたくさんみつかりました。また、木を組み合わせたものがあり、道としてつくられたと考えられています。遺物(いぶつ)もたくさん発見されました。土器(どき)や石器(せっき)、土偶(どぐう)や耳かざりなどとともに、普通はくさって残らない木の道具がたくさんみつかっていて、たくさんの出土品(しゅつどひん)が国の重要文化財になっています。このなかには、弓や斧(おの)の柄(え)、赤と黒の(うるし)がぬられた櫛(くし)などがあり、当時のものづくりの技術(ぎじゅつ)の高さにびっくりします。

青文字の用語の解説は、用語集ページ

  • 発掘調査のようす

    発掘調査のようす

  • 漆塗り櫛

    漆塗り櫛

  • 木を組み合わせたもの

    木を組み合わせたもの

戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る