大分県

ガランドヤ古墳

がらんどやこふん

所在地大分県日田市石井町外部リンクGooglemap

主な時代古墳時代

3つの古墳(こふん)からなる古墳群(こふんぐん)で、そのうちの2つが、古墳時代後期(こふんじだいこうき)につくられた円墳(えんぷん)です。1号墳は、直径28.7mで、石室(せきしつ)の奥(おく)の壁(かべ)に、赤と緑の顔料(がんりょう)で手を広げた人物や馬、舟、鳥、円などが描(えが)かれています。古墳(こふん)の中に納(おさ)められた副葬品(ふくそうひん)には、鉄(てつ)の刀や須恵器(すえき)などがありますが、その刀の(つば)には、銀によるもようがえがかれていることがX線調査(えっくすせんちょうさ)でわかりました。2号墳は、直径約23mをこえる円墳(えんぷん)で、石室(せきしつ)の奥(おく)の壁(かべ)に、1号墳(ふん)と同じく赤色の下地(したじ)に緑色で、馬に乗り弓を引く人物や連続する円文(えんもん)、山形文(やまがたもん)などを描(えが)いています。このようにもようや絵が色で描(えが)かれたり、線できざまれたりしている古墳(こふん)を装飾古墳(そうしょくこふん)とよんでいます。

青文字の用語の解説は、用語集ページ

  • ガランドヤ1号墳保存施設

    ガランドヤ1号墳保存施設

  • ガランドヤ2号墳奥壁

    ガランドヤ2号墳奥壁

  • ガランドヤ1号墳奥壁

    ガランドヤ1号墳奥壁

戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る