恵山文化

2019.12.17

北海道函館市の恵山貝塚の出土品にもとづいて名前(なまえ)が付けられた。本州では弥生時代の中ごろにあたる時期、この地域では金属(きんぞく)でできた道具を使わず、縄文をつけた土器、石・骨・木でできた道具を使っていた。こうした暮らしぶりは、北海道の南部から中央部にかけて広がっていた。土器のくちの部分や骨(ほね)製のスプーンなどに、クマの姿(すがた)を表現しているのも特色(とくしょく)の一つ

一覧に戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る