AT火山灰

2020.04.15

約3万年前に、鹿児島湾(かごしまわん)にある姶良(あいら)カルデラでおきた巨大な噴火(ふんか)によって生じた火山灰(かざんばい)が、風に飛ばされ、日本列島(れっとう)の広い範囲で積もったもの。頭文字の「あ」と「た」をローマ字であらわして「AT火山灰」、または「姶良Tn火山灰」という

一覧に戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る