メニュー
メニューを閉じる
2019.12.17
「奈良時代」は、平城京(へいじょうきょう)に都がおかれた710年から、平安(へいあん)時代が始まるまで。「平安時代」は、794年に京都に都がうつってから1185年に鎌倉(かまくら)時代が始まるまで。奈良時代と平安時代は、天皇と貴族(きぞく)を中心とする朝廷(ちょうてい)が国を治(おさ)めていた。次の鎌倉時代から、武士(ぶし)が支配(しはい)する時代が始まる