大木式土器

2020.03.30

縄文時代前期から中期にかけて、東北地方を中心に広まった土器群。宮城県七ヶ浜町の大木囲貝塚で出土した土器群がモデルになったので、この名前で呼ばれている

一覧に戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る