奈良県

二上山北麓遺跡群

にじょうざんほくろくいせきぐん

所在地奈良県香芝市関屋・穴虫・田尻ほか外部リンクGooglemap

主な時代旧石器時代

大阪府(おおさかふ)と奈良県(ならけん)の境(さかい)にある二上山(にじょうざん/517m)は、火山岩(かざんがん)の1つである、きめの細かい安山岩(あんざんがん)の産地(さんち)として知られています。この安山岩(あんざんがん)はサヌカイト(讃岐石)とよばれていて、ガラスのようにわれるので、するどい刃物の石器(せっき)作りに適(てき)しています。
このサヌカイトがとれる二上山(にじょうさん)の北の麓(ふもと)には、今から旧石器時代後期(きゅうせっきじだいこうき)の遺跡(いせき)がたくさん集まっています。この地では、ナイフ形石器(せっき)という、刃物として使った特徴的(とくちょうてき)なかたちの石器(せっき)が作られ、奈良県(ならけん)のまわりの各地へ運ばれていました。

青文字の用語の解説は、用語集ページ

  • 墓穴(鶴峯荘第1地点土坑)

    墓穴(鶴峯荘第1地点土坑)

  • 旧石器(桜ヶ丘第1地点)

    旧石器(桜ヶ丘第1地点)

  • サヌカイトの旧石器(鶴峯荘第1地点遺跡)

    サヌカイトの旧石器(鶴峯荘第1地点遺跡)

戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る