大阪府

安満遺跡

あまいせき

所在地大阪府高槻市八丁畷町外部リンクGooglemap

主な時代弥生時代

大阪平野(おおさかへいや)の北東に、はじめてあらわれた弥生時代(やよいじだい)の遺跡(いせき)です。ムラのまわりに濠(ほり)をめぐらせた環濠集落(かんごうしゅうらく)といわれるもので、その南側には用水路(ようすいろ)をそなえた田んぼが広がり、東側と西側は墓地(ぼち)がありました。全体では東西1500m、南北600mに及び、ムラと田んぼと墓地(ぼち)がセットでみつかった、貴重な遺跡(いせき)です。
多数の弥生土器(やよいどき)とともに、木製(もくせい)の農具(のうぐ)、稲(いね)の穂(ほ)をつみとる石庖丁(いしぼうちょう)や石製の矢じり、珍しい(うるし)ぬりのカンザシやクシ、まが玉などのアクセサリーなどもみつかっています。

青文字の用語の解説は、用語集ページ

  • 水田調査のようす

    水田調査のようす

  •    赤く彩られた弥生土器

       赤く彩られた弥生土器

  • 出土した鍬(くわ)

    出土した鍬(くわ)

現在の様子令和3年3月37日、グランドオープンしました!
戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る