秋田県

寒川Ⅱ遺跡

さむかわⅡいせき

所在地秋田県能代市浅内字寒川家上外部リンクGooglemap

主な時代古墳時代

米代川(よねしろがわ)の河口近くの台地(だいち)にある、古墳時代(こふんじだい)の遺跡(いせき)です。北海道(ほっかいどう)の続縄文時代(ぞくじょうもんじだい)の墓穴(はかあな)と同じものが6基(き)みつかりました。どれも楕円形(だえんけい)の穴(あな)で、両方(りょうほう)のはしに柱の穴(あな)があるのが特徴(とくちょう)です。墓穴(はかあな)からは、北海道(ほっかいどう)の続縄文時代(ぞくじょうもんじだい)の土器(どき)や、柄(つか)に樺巻(かばま)きのある小刀、それに鉄の斧(おの)がみつかっています。古墳時代(こふんじだい)の東北地方北部が、北海道(ほっかいどう)と共通(きょうつう)した文化をもっていたことをしめす遺跡(いせき)です。

青文字の用語の解説は、用語集ページ

  • 空から見た遺跡

    空から見た遺跡

  • 出土した土器

    出土した土器

  • 土坑墓にへばりついた土器

    土坑墓にへばりついた土器

現在の様子現在は、国道7号 琴丘能代道路となっているため、見学できません
戻る
error: コンテンツは保護されています
ページトップへ戻る